2017/05/31 ありがとう!3004F&3200F
6000F 普通 姫路

霞ヶ丘駅にて
いきなりタイトルとは真逆の新型6000系登場。幌枠付きの厳つい顔立ちに110周年HMは3両編成でも迫力満点ですね!
3200F 普通 姫路

6000Fの次の普通車は本日で運行を終了する3200Fでした。昨日と一昨日は運用無しだったので心配しましたが…。

流石に最終日になるとマニアが多数出撃していましたわ。

3004F 普通 須磨

本日運行を終了するもう一つの編成3004Fです。流石に最終日なので3200Fと同様のほぼ終日運用に就いていました。

誰もいない(?)霞ヶ丘駅をひっそりと停車中の3004F。“この光景”とかけて“3004F引退”とときます。その心は“寂しい”です。

3004Fの引退によりクリーム色の“弁当箱”は全滅となってしまいます…。と言っても元弁当箱ならリニューアルされてまだまだ活躍しますが…。
3004F 普通 姫路

滝の茶屋駅にて
50年以上もシーサイドを駆け抜けてきた同編成にご苦労さんと言ってやりたい。
6000F 普通 新開地

塩屋付近にて
3200F 普通 新開地

いよいよ引退編成最後の撮影。日常的な光景も本日がラスト…
6000系の導入はサービス・環境的に有難いものですが、3000系が引退していくとなると寂しくなるものです。この2編成にラストランのHMを掲出したのは山電の社員さんからマニアを含むお客様へのサプライズではないかと思います。今後も引退間近の編成に掲出してくれると有難いです。
3004Fと3200F、今までありがとう! そしてお疲れ様。

霞ヶ丘駅にて
いきなりタイトルとは真逆の新型6000系登場。幌枠付きの厳つい顔立ちに110周年HMは3両編成でも迫力満点ですね!
3200F 普通 姫路

6000Fの次の普通車は本日で運行を終了する3200Fでした。昨日と一昨日は運用無しだったので心配しましたが…。

流石に最終日になるとマニアが多数出撃していましたわ。

3004F 普通 須磨

本日運行を終了するもう一つの編成3004Fです。流石に最終日なので3200Fと同様のほぼ終日運用に就いていました。

誰もいない(?)霞ヶ丘駅をひっそりと停車中の3004F。“この光景”とかけて“3004F引退”とときます。その心は“寂しい”です。

3004Fの引退によりクリーム色の“弁当箱”は全滅となってしまいます…。と言っても元弁当箱ならリニューアルされてまだまだ活躍しますが…。
3004F 普通 姫路

滝の茶屋駅にて
50年以上もシーサイドを駆け抜けてきた同編成にご苦労さんと言ってやりたい。
6000F 普通 新開地

塩屋付近にて
3200F 普通 新開地

いよいよ引退編成最後の撮影。日常的な光景も本日がラスト…
6000系の導入はサービス・環境的に有難いものですが、3000系が引退していくとなると寂しくなるものです。この2編成にラストランのHMを掲出したのは山電の社員さんからマニアを含むお客様へのサプライズではないかと思います。今後も引退間近の編成に掲出してくれると有難いです。
3004Fと3200F、今までありがとう! そしてお疲れ様。
スポンサーサイト
≪ 2017/06/03 メトロ13000系甲種 | HOME | 2017/05/30 超豪華!ゼロロクと510のコラボ♪ ≫
コメントの投稿
≪ 2017/06/03 メトロ13000系甲種 | HOME | 2017/05/30 超豪華!ゼロロクと510のコラボ♪ ≫
プロフィール
Author:西大鉄
主に貨物列車と山陽電車を撮影
兵庫県在住
最新記事
- 2018/04/21 72レPF2067・メトロ13000系甲種などなど (04/21)
- 2018/04/15 原色PF2067&ニーナGET♪ (04/15)
- 2018/04/14 天気下り坂… (04/14)
- 2018/04/12 原色PF2067が四国へ (04/12)
- 2018/04/08 神戸高速線開通50周年HM! (04/08)
- 2018/04/07 神戸高速鉄道開業50周年! (04/07)
- 2018/04/03 原色PF2066が関西に戻る! (04/03)
- 2018/04/01 桜&菜の花×山陽電車 (04/01)
- 2018/03/31 桜+センバツ (03/31)
- 2018/03/31 原色PF2066が四国へGO! (03/31)
最新コメント
月別アーカイブ
- 2018/04 (8)
- 2018/03 (14)
- 2018/02 (11)
- 2018/01 (11)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (13)
- 2017/10 (12)
- 2017/09 (16)
- 2017/08 (19)
- 2017/07 (20)
- 2017/06 (20)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (19)
- 2017/03 (28)
- 2017/02 (25)
- 2017/01 (29)
- 2016/12 (28)
- 2016/11 (23)
- 2016/10 (29)
- 2016/09 (29)
- 2016/08 (28)
- 2016/07 (33)
- 2016/06 (30)
- 2016/05 (28)
- 2016/04 (30)
- 2016/03 (32)
- 2016/02 (32)
- 2016/01 (31)
- 2015/12 (25)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (29)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (27)
- 2015/06 (29)
- 2015/05 (27)
- 2015/04 (31)
- 2015/03 (28)
- 2015/02 (1)
- 2014/01 (4)