2018/04/15 原色PF2067&ニーナGET♪
55レ 福山レールエクスプレス
EF210-901

西明石~大久保にて
未明に前線が通過して雨は止んではいたものの、どんよりとした空の下を通過していきました。
72レ EF65 2067♪

3日前の75レで下った原色PF2067は運用通り72レで上ってきました♪ 通過時は雨で背景の空が明るいという露出調整が難しい残念な状況での撮影となりましたわ。5086レは日曜発が運休なのでもう四国運用をもう1週すると思われます。
8053レ EF210-2

72レの序でに撮影。3・4両目のコキ200にCAIコンテナが目立っていますね。
2080レ EF510-502

岡山乗り入れ510は2日連続500番台の青。昨日の512号機とは異なり車体が綺麗でした!
5074レ EF66 122

1052レ EF210-155

これだけ晴れましたがマンダラ(^^;
2077レ EF66 106

当地東側で1052レと離合することが多いですが、本日は奇跡的に踏切が開いたので撮影出来ました。
81レ EF210-308

日曜日は1080レが運休なので3050レから流れた押桃が牽引。西明石で1時間半に及ぶ停車お疲れ様です。
5070レ EF66 27♪

昨日の5071レはパスしたので、ニーナは3月下旬以来の撮影となりました。

晴れれば順光なのに何だこのどんよりとして天気は(^^;

最後尾にはU48A-38063 イオン/ネスレ積載。

ニーナ牽引でイオン積載は一石二鳥!
2081レ EF200-17

東加古川駅にて
今改正で新快速及びスーパーはくとの退避駅が御着駅から当駅に変更されたとの情報があったので、とりあえず行ってみました。すると13:55頃に2番線に停車。北側沿線からの撮影はあまり向いていない模様。南側は線路沿いに道路が無いし…。

勿論開いた踏切から撮影。当駅の待避線は大久保駅とは異なり、機関車+コキ26両の1300t貨物が停車出来ます。プラットホームはかなりの東寄りにあるので下り貨物の機関車はホーム西端から大きく離れた場所に停車します。

踏切から面縦て! 踏切は歩道がないので後方の車などに注意が必要です。

普通、新快速とスーパーはくと7号の通過後に発車します。

約15分停車して発車。

最後尾は48A-38000と日通U52A。珍しく(?)常連のカンガルーは0匹でした。
75レ EF65 2060

大久保~魚住にて
今日の〆はPFで!
EF210-901

西明石~大久保にて
未明に前線が通過して雨は止んではいたものの、どんよりとした空の下を通過していきました。
72レ EF65 2067♪

3日前の75レで下った原色PF2067は運用通り72レで上ってきました♪ 通過時は雨で背景の空が明るいという露出調整が難しい残念な状況での撮影となりましたわ。5086レは日曜発が運休なのでもう四国運用をもう1週すると思われます。
8053レ EF210-2

72レの序でに撮影。3・4両目のコキ200にCAIコンテナが目立っていますね。
2080レ EF510-502

岡山乗り入れ510は2日連続500番台の青。昨日の512号機とは異なり車体が綺麗でした!
5074レ EF66 122

1052レ EF210-155

これだけ晴れましたがマンダラ(^^;
2077レ EF66 106

当地東側で1052レと離合することが多いですが、本日は奇跡的に踏切が開いたので撮影出来ました。
81レ EF210-308

日曜日は1080レが運休なので3050レから流れた押桃が牽引。西明石で1時間半に及ぶ停車お疲れ様です。
5070レ EF66 27♪

昨日の5071レはパスしたので、ニーナは3月下旬以来の撮影となりました。

晴れれば順光なのに何だこのどんよりとして天気は(^^;

最後尾にはU48A-38063 イオン/ネスレ積載。

ニーナ牽引でイオン積載は一石二鳥!
2081レ EF200-17

東加古川駅にて
今改正で新快速及びスーパーはくとの退避駅が御着駅から当駅に変更されたとの情報があったので、とりあえず行ってみました。すると13:55頃に2番線に停車。北側沿線からの撮影はあまり向いていない模様。南側は線路沿いに道路が無いし…。

勿論開いた踏切から撮影。当駅の待避線は大久保駅とは異なり、機関車+コキ26両の1300t貨物が停車出来ます。プラットホームはかなりの東寄りにあるので下り貨物の機関車はホーム西端から大きく離れた場所に停車します。

踏切から面縦て! 踏切は歩道がないので後方の車などに注意が必要です。

普通、新快速とスーパーはくと7号の通過後に発車します。

約15分停車して発車。

最後尾は48A-38000と日通U52A。珍しく(?)常連のカンガルーは0匹でした。
75レ EF65 2060

大久保~魚住にて
今日の〆はPFで!
スポンサーサイト
≪ 2018/04/21 72レPF2067・メトロ13000系甲種などなど | HOME | 2018/04/14 天気下り坂… ≫
コメントの投稿
≪ 2018/04/21 72レPF2067・メトロ13000系甲種などなど | HOME | 2018/04/14 天気下り坂… ≫
プロフィール
Author:西大鉃
主に貨物列車と山陽電車を撮影
兵庫県在住
最新記事
- 2019/02/17 ピカピカ6000系&日本酒のふるさと播磨HM(part2) (02/17)
- 2019/02/17 72レはカラシ!・EF200-17さよなら回送? (02/17)
- 2019/02/16 ピカピカ6000系&日本酒のふるさと播磨HM (02/16)
- 2019/02/11 雪着きカラシ君!+EF200 (02/11)
- 2019/02/10 6000系のオンパレード^^; (02/10)
- 2019/02/09 山電6009Fデビュー☆☆ (02/09)
- 2019/02/03 押桃314☆ (02/03)
- 2019/02/02 フォルトゥナの瞳HM (02/02)
- 2019/02/02 PF2101をスマシオカーブで! (02/02)
- 2019/01/27 72レPF2101♪ (01/27)
最新コメント
月別アーカイブ
- 2019/02 (9)
- 2019/01 (13)
- 2018/12 (14)
- 2018/11 (11)
- 2018/10 (12)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (12)
- 2018/07 (10)
- 2018/06 (11)
- 2018/05 (12)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (14)
- 2018/02 (11)
- 2018/01 (11)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (13)
- 2017/10 (12)
- 2017/09 (16)
- 2017/08 (19)
- 2017/07 (20)
- 2017/06 (20)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (19)
- 2017/03 (28)
- 2017/02 (25)
- 2017/01 (29)
- 2016/12 (32)
- 2016/11 (23)
- 2016/10 (30)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (28)
- 2016/07 (33)
- 2016/06 (30)
- 2016/05 (28)
- 2016/04 (30)
- 2016/03 (32)
- 2016/02 (32)
- 2016/01 (31)
- 2015/12 (25)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (29)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (27)
- 2015/06 (29)
- 2015/05 (27)
- 2015/04 (31)
- 2015/03 (28)
- 2015/02 (1)
- 2014/01 (4)